整備日誌 公開日:2016/02/21
今回は、KさんのXJR1300
足回り整備編 その①
一月の後半よりお預かりしているXJR1300
今回のご依頼は足回りのオーバーホール
前後 オーリンズのサスペンションを取付ている、惜しみなくカスタムされたこだわりの1台
前後のサスペンションのオーバーホールに外注で出してきたものが返ってきましたので、組み付けていきます!
車体は、ジャッキアップと、吊り下げで固定させてます。
出たばっかりの、ブリジストン バトラックス S21R
を組み付けて、ホイルベアリングなどのグリスアップをしていきます!
この新しいバトラックス どんな走りをしてくれるのか楽しみです。
お次は、ステムベアリングの分解とベアリング回りの交換!
前回、ブログに、ZRX1100のステムベアリング交換の記事を見ていただいていて気になっておられましたので、
この際に交換 実際に1か所でハンドル固定されてしまうところがあったので、絶好のタイミングです。
ステム 通称ミツマタ
取り外した状態です。
さー、ここから、ベアリングの交換と組み付けをしていって足回りを仕上げていきます。
もちろん、Kさんにあった走りの出来るように微調整かけて仕上げてまいります。
その②につづく
セール情報 PCX125 150 ミシュランシティ グリップ 前後セット
【㈱つじいのお仕事】ホンダ NM-4 チェーン・スプロケット交換